CASE05 潜在客を顧客化する、こだわりサロンの戦略 ヘアサロン:nalu

サロンの価値が掘り起こした想定以上のニーズ

開業以来、HOT PEPPER Beautyや口コミを中心に毎月大勢の新規客を獲得し、「新規客数が落ちない!」と驚きの声を上げるのは、naluの桑原直人代表。その要因は、「オーガニックプライベートサロン」という価値にある。

「特に、ホルモンバランスが崩れ、肌や髪が荒れやすい産前産後の女性が強い関心を寄せており、『オーガニック』でネット検索されるようです。お子さんを連れて、ゆったりマンツーマン施術をというご希望も多い。地元のプライベート空間でオーガニック系の施術が受けられるというニーズは想定以上です」と話す。

地域の主婦層が多数新規来店するオーガニックサロン

自身も肌が弱く、一度は美容師の道を諦めかけたという桑原直人代表。その経験をもとに「低刺激性のオーガニック系」を突き詰めたnaluは、地域の主婦から注目される存在に。

中心客層はサロンから周囲1キロに居住する30〜40代女性。

  • 使用する薬剤は全てオーガニック成分が配合されたもの。
  • 店頭の掲示板に躍る「オーガニック」の文字。
  • 主な集客ツールはHOT PEPPER Beauty。見出しや文章には必ず「荻窪」「オーガニック」をキーワードとして入れている。

小さな美容室の経営課題を解決するシステム

そんな「想定以上」の顧客を獲得・管理する上での大事なパートナーがSALON BOARD。予約から顧客情報、会計・売上、販促まで、サロン業務を一貫して管理できるシステムである。

SALON BOARDの導入により、naluではネット予約サービスを提供。「24時間いつでも、お客さまが思い立ったときに予約を入れられるという利便性から、多くの方がネットで予約しています」と桑原代表。

予約管理では、HOT PEPPER Beautyからの予約や、SALON BOARDが提供するネット予約システム「サロンダイレクト」と完全連動。ここに、電話予約分などを入力すれば一元管理できるため、二重管理によるバッティングや、サロン台帳で発生しがちな予約ロスを削減できるのが特徴だ。

また、昨年リリースされたレジ機能は、予約時のメニューが自動表示され、スムーズな会計処理が行なえる上、日々の売上状況も簡単に確認・把握できることが大きなポイント。桑原代表は「予約経路や新規客、リピート客、スタッフ別など、日々の売上情報が自動的に集計されるようになり、毎日の集計作業が楽になりました!」と評価する。

さらに、顧客情報を利用して、前回来店からの期間に応じ、クーポン付きの来店促進メッセージを自動配信できることもメリット。「naluを思い出していただける上、来店周期の調整にもなります」(桑原代表)。失客防止や再来率アップにも貢献する。

オープンから1年。SALON BOARDとHOT PEPPER Beautyを最大限に活用して「新規客数・再来率も、下がることなく推移しています。いい傾向です」と、桑原代表は顔をほころばせていた。

小さな美容室の運営&顧客づくりを総合経営管理システムがサポート

マンツーマン施術だから接客中は手が離せず、人手が少ないため顧客管理になかなか手が回らない。そんなnaluを力強く支えているのが、SALON BOARDだ。

  • 予約管理イメージ予約は全てSALON BOARDで管理。「自宅にいても、スマホで予約状況をチェックできるのがうれしい」と桑原代表。
  • 会計イメージ会計時に入力されたデータは、自動で集計され、売上報告として表示。桑原代表はこれを毎日確認し、経営に活用している。
  • 販促イメージ再来を促すクーポン付きメッセージを、来店45日後に自動配信。naluの価値を思い出してもらうきっかけに。
  • 顧客管理イメージ自動顧客登録&予約機能のある「ダイレクトメンバーズ」を案内して顧客登録の手間を軽減すると同時に、ネット予約を促すことで、電話応対の省力化に成功。

nalu [ナル](東京・荻窪)

nalu[ナル](東京・荻窪)

SALON DATA

代表者
桑原直人
所在地
東京都杉並区荻窪
オープン年
2014年
スタッフ数
1人
セット面
4面

この記事は月刊『美容の経営プラン』
女性モード社刊より抜粋しています。